ボランティアに興味があっても、「機会」がない
一人では自信がない
小さいことでもボランティアしたいのに、部活と両立させることが出来るのかが不安
ボランティアに参加したいけど時間がない............
など
様々な声がある中、私たちは
加入者の皆様にたくさんの活躍の「機会」が設けられるよう、様々なジャンルでのプロジェクトを行っております。
貧困問題や水、医療、LGBTQ+、人種などへの差別問題など解決するべきことがありますが、
その中でも、当法人は現在『教育』に重点を置いています。
当団体では、『負の貧困ループ』という法則が存在すると考えております。
2022年ケニアにてボランティアを行った際、このループを目のあたりにしました。
このようなサイクルが貧困地域には存在するのです。
また、しっかりとした性教育が行われていないため、性感染症も蔓延します。
当団体では、その『負の貧困ループ』を断ち切り
さまざまな教育を受けることができる環境を作ることに努めたいと思います。
教育について座学だけではなく、芸術、スポーツ、
そして正しい性教育をしっかりと啓発できる活動に力を入れております